先日、とあるきっかけから沖縄へ訪れることに。
昔は一年おきに足を運んでいて、ずっとずっと行きたいと思っていた場所
あれから気づけば25年も経っていた…ウソ
イヤ、ホント
ほとんどが様変わりし都市化していて全然都会ジャン!
モノレールハシッテルネ!
那覇空港から首里城まで行けるんだってさΣ(・□・;)
そして記憶にある真っ赤な首里城はというと
跡形もなくなっていて守礼の門だけが見覚えのある風景だった
2019年に全焼した首里城は現在大きなプレハブの中で復元工事中
その現状を見せる形で復興させるという斬新な取り組みに驚いた
再建後、周りを覆っている巨大なプレハブを解体するのも大変そう💦
傷つけられないしね。
これを間近で見学できるのもなかなか稀少かもしれない
屋根瓦ひとつひとつ手作業で職人さんが作り上げているだなんて途方もない細かい作業
それぞれに気持ちがこもっている気がします
完成は2026年秋だそう
そのころまた新しい姿を見に行きたいと思う
by事務員せちょん(合同会社ACE)